1月27日(月)「エプロンづくり」5年生と「のびのび体育」大宮学級と「おんどく朝ごはん」

2025年1月27日月曜日

地域連携 令和6(2024)年度 令和6(2024)年度5年生 令和6(2024)年度大宮学級

t f B! P L

 5年生が家庭科で作っているエプロン。かなり完成に近づいてきたようです。アイロンを当て、折り目を付けてからしつけ縫いをして、ミシンで仕上げていきます。今年度もサポーターのみなさんに大変お世話になりました。今日が、家庭科サポートの最終日です。1年間、ありがとうございました。5年生のみんなが、手作りエプロンを着用して給食準備をする日も、もうすぐですね。









 月曜日1時間目は、大宮学級の「のびのび体育」の時間です。今日は、体育館で四つのコートを使って、「風船バレーボール」に取り組みました。どのコートもチームで声をかけ合ってボールを必死につないでいました。






 そして、月曜日と言えば「おんどく朝ごはん」です。スタッフの皆様、今日も、朝からご準備をありがとうございます。元気に1週間のスタートを切ることができます。







大宮小学校ホームページへは
ここをクリック!

このブログを検索

過去の記事