1月22日(水)「2年生のおもちゃランドに1年生をご招待」と「授業風景」4年生

2025年1月22日水曜日

令和6(2024)年度 令和6(2024)年度1年生 令和6(2024)年度2年生 令和6(2024)年度4年生

t f B! P L

 1・2時間目の2年生教室や教室前廊下からは、2年生が生活科の学習で作った手作りおもちゃで遊ぶ1年生の楽しそうな声が聞こえてきます。2年生は、遊び方を教えるだけでなく、国語科の学習、「おもちゃの作り方をせつめいしよう」で書いた説明文をもとに、作り方を1年生にわかりやすく伝えようとがんばっていました。手作りおもちゃを通して、ますます交流を深めることができた1・2年生です。




























 1時間目の4年3組は、複合図形の面積の求め方について考えています。1組は、表現を工夫して詩をつくっています。気持ちを表す言葉を大切にしてつくった詩は、ひもで綴じてオリジナル詩集になるようです。図工室では、2組が木材や木の枝などの自然素材を使って「ひみつのすみか」の作品作りをしています。どんな「すみか」が出来上がるのか楽しみです。

















 




 


大宮小学校ホームページへは
ここをクリック!

このブログを検索

過去の記事