1時間目の体育館から大宮学級のみんなの元気な声が聞こえてきます。3学期1回目の「のびのびタイム」は、お正月遊びにチャレンジです。5種類の遊びのそれぞれのミッション達成に向かって、みんなで声をかけ合いながらがんばりました。
今日は、5年生の学期はじめの身体測定です。身長と体重を測定した後の養護教諭による保健指導は、昨日の6年生同様、感染症予防のために、「換気」に着目します。ペットボトルの中を教室に見立てて、充満している線香の煙を出すための効果的な窓の開け方について考えました。早速、各教室で実践できますね。