2年生が育てているラディッシュの収穫が始まりました。(10月16日のブログへ)土の中から次々と色鮮やかなラディッシュが顔を出します。「ピザに乗せて食べるとおいしいんだよ。」と教えてくれた子がいました。2年生のみんなはどうやって食べるのでしょうか? 食べた感想も教えてくださいね。
3年生は、「大和茶を知ろう」の学習の実践編です。前回、実際に大和茶を生産されている方から教えていただいたこと(11月12日のブログ「ようこそ大和茶の世界へ」へ)を受けて、今日は、栄養教諭と一緒に緑茶とほうじ茶の飲み比べをするなど、生産の仕方や淹れ方による味や成分のちがいなどにも迫りました。給食に登場する大和茶を使ったメニューともつながり、さらに大和茶に対する理解と興味が深まりました。