
このブログを検索
ブログのカテゴリ
PTA
(
104
)
令和7(2025)年度1年生
(
2
)
令和7(2025)年度2年生
(
2
)
令和7(2025)年度3年生
(
1
)
令和7(2025)年度4年生
(
1
)
令和7(2025)年度5年生
(
1
)
令和7(2025)年度6年生
(
4
)
保護者
(
47
)
地域連携
(
161
)
給食
(
391
)
食育
(
45
)
過去の記事
-
▼
2024年
(520)
-
▼
10月
(51)
- 10月31日(木)「2学期町たんけん①の様子」2年生
- 10月31日(木)「秋の遠足」1年生
- 10月31日(木)今日の給食:🎃ハロウィン🎃
- 10月31日(木)「千羽鶴完成!」
- 10月29日(火)・31日(木)「調理実習」5年生
- 10月30日(水)「2学期町たんけん①」2年生と「りんごのかおりくらべ」食育コーナー
- 10月30日(水)今日の給食:🍎りんご🍎
- 10月29日(火)PTA主催「交通安全教室」
- 10月29日(火)今日の給食:小松菜の中華炒め
- 10月28日(月)今日の給食:🦌古都ならの日🦌
- 10月28日(月)「ハロウィンクイズ」食育コーナーと「おんどく朝ごはん」
- 10月24日(木)今日の給食:白身魚の野菜あんかけ
- 10月27日(日)「ハロウィンフェス2024」
- 10月25日(金)今日の給食:豚肉の柿ソース炒め
- 10月25日(金)文化鑑賞会「おもしろ民族楽器大集合」全校生
- 10月24日(木)「秋の遠足」5年生
- 10月23日(水)「授業風景」2・6年生と「ヘチマたわし作り」4年生
- 10月23日(水)今日の給食:ひじきカレー【春日中考案】
- 10月22日(火)「奈良筆出前授業」3年生と「なかよし活動でおりづる作り」全校生
- 10月22日(火)今日の給食:フランクフルトのケチャップあえ
- 10月21日(月)今日の給食:食育の日(高知県)
- 10月21日(月)「のびのび体育」大宮学級と「授業風景」2・4・6年生と「あさがおのつるでリース作り...
- 10月18日(金)今日の給食:かぼちゃのそぼろ煮
- 10月18日(金)「 大宮みそのみそびらき」5年生
- 10月17日(木)今日の給食:もち麦ミネストローネ
- 10月17日(木)「のびのびタイム」大宮学級と「避難訓練」
- 10月16日(水)今日の給食:竹輪とごぼうの天ぷら
- 10月16日(水)「授業風景」全学年
- 10月12日(土)「運動会」
- 10月11日(金)今日の給食:いわしのさぱり煮【レシピあり】
- 10月11日(金)「運動会前日」
- 10月10日(木)今日の給食:かきたまスープ
- 10月10日(木)「運動会予行練習」
- 10月9日(水)今日の給食:大根キムチ
- 10月9日(水)「東田選手コーナー」と「運動会予行練習再延期」
- 10月8日(火)今日の給食:ペンネのトマトクリーム
- 10月8日(火)「お帰りなさい! 東田選手」
- 10月7日(月)今日の給食:奈良市産青ねぎ
- 10月7日(月)「運動会全体練習③」と「団体競技」1・2年生
- 10月5日(土)三笠中学校区地域教育協議会主催「第10回ドッジボール親善交流大会」
- 10月4日(金)今日の給食:利休汁
- 10月4日(金)「授業風景」2・3・4・5年生
- 10月3日(木)今日の給食:🍠大学芋【蜜のレシピあり】
- 10月3日(木)「図書室にて」と「保健室10月掲示」
- 10月2日(水)「クラブ活動」4・5・6年生
- 10月2日(水)今日の給食:すいとん汁
- 10月2日(水)「授業風景」1・2年生と「明日の給食」
- 10月1日(火)「秋の遠足」3年生
- 10月1日(火)今日の給食:フルーツミックスゼリー
- 10月1日(月)「運動会に向けて」1・2・4・5・6年生
- 10月1日(火)「授業風景」4年生
-
▼
10月
(51)