10月16日(水)今日の給食:竹輪とごぼうの天ぷら

2024年10月16日水曜日

給食 令和6(2024)年度 令和6(2024)年度全校生

t f B! P L

 減量パン・牛乳・竹輪とごぼうの天ぷら・あんかけうどん・海苔の佃煮

今日は運動会が終わり連休明けの給食でした。
何と2種類の天ぷらと具沢山のあんかけうどんで
給食室は大忙しでした。

まず、竹輪の天ぷらを揚げ、次にごぼうの天ぷらです。
大量調理のため衣をつけながら揚げるのは難しく、
混ぜながら衣をつけてあげます。
ごぼう同士がくっつかないように、
散らしながら油に投入します。

水分が多く一気に水蒸気になるため、
揚げ泡がたくさん出ましたが、暫くすると落ち着きました。

ごぼうの天ぷらがカリッと揚がりました。

竹輪の天ぷらもおいしそうに揚がりました。

うどんに大量の白菜を投入しています。

あんかけになるように、水溶き澱粉を加えます。

うどんを加えてあんかけうどんが完成しました。
今日も青ねぎは納品なしです。














大宮小学校ホームページへは
ここをクリック!

このブログを検索

過去の記事