10月2日(水)「授業風景」1・2年生と「明日の給食」

2024年10月2日水曜日

令和6(2024)年度 令和6(2024)年度1年生 令和6(2024)年度2年生 令和6(2024)年度全校生

t f B! P L

 鍵盤ハーモニカの音色が聞こえてきたのは、1時間目の2年2組。「山のポルカ」に初めてチャレンジしました。「ちゃいろのこびん」も演奏しました。 1組は、来週本校に来てくださる東田選手への質問を考えています。3組は、調べた秋の虫をロイロノートを使ってまとめています。






 2時間目の1年3組は、水の量のくらべ方を考えています。図書室では2組が、全校朝礼でみんなに紹介した「おおきなきがほしい」のビッグブックの読み聞かせに集まっています。1組は、探検バッグとワークシートを準備して秋の虫探しに行きました。













 1年生教室の窓からは、3・4年生の表現運動と、その向こうに、テントを設営している様子を見ることができました。





 職員室前の廊下にある食育コーナーには、明日の献立にあるみんなの人気メニューに関する食べ物クイズがあります。ぜひ見に来てください。






 










大宮小学校ホームページへは
ここをクリック!

このブログを検索

過去の記事