9月19日(火)授業風景6・4・3年生

2023年9月19日火曜日

PTA 地域連携 令和5(2023)年度 令和5(2023)年度3年生 令和5(2023)年度4年生 令和5(2023)年度6年生

t f B! P L
 家庭科室では、6年2組がナップザック作りに取り組んでいます。しつけ縫いができたら、いよいよミシンの登場です。サポーターの皆様、ありがとうございます。1・3組は、国語の学習。1組は、賢治の思いを考えながら班ごとにcanvaで1枚の幻灯をつくります。3組は、賢治の生き方や考え方について話し合っています。









 4年1組は、「月や星の見え方」の確かめ問題に取り組み、2組は、カシオペヤ座の動き方について考え、3組は、がい数の練習問題に取り組んでいます。







 3年1組は、漢字ドリルを使っての漢字の学習、2組は、実習生による道徳の学習、「やさしさ」について考えています。3組は、「ちいちゃんのかげおくり」の結末について考えています。












 




大宮小学校ホームページへは
ここをクリック!

このブログを検索

過去の記事