ご飯・牛乳・ししゃもの甘露煮・白菜の煮びたし・どさん子汁
今月の食育の日は「北海道」献立です。 道産子汁(どさんこ汁)が初登場しました! |
道産子とは「北海道で生まれたもの」という意味があります。 給食で使用している玉ねぎ、じゃがいもも北海道産です。 味噌で味付けした後、バターを加えました。 |
いつもの味噌汁とは少し違う風味にいち早く気づいた大宮っ子。 「味噌ラーメンに近い味」「めん入ってたらいいのになあ」と 北海道ならではの味を堪能してくれたようです。 |
3年生の食缶をのぞいてみると、空っぽでした。 |
小松菜は奈良県産が納品されました。 虫食いや枯れもなくとてもきれいな小松菜でした。 |