ご飯・牛乳・鯖の五徳味噌煮・大和茶すいとん・味付けのり
今日は奈良市の特産品「大和茶」を練り込んだ「大和茶すいとん」でした。 鯖の味噌煮には奈良市産の「五徳味噌」を使用しました。 |
小麦粉ともち粉に大和茶を混ぜて作ったすいとんを 1つずつ釜に投入していきます。 |
段々と緑茶色に染まっていきました。 ラッキーすいとんとして「ハート形と星形のすいとん」を 調理員さんが作ってくれました。 気づいてくれた大宮っ子はいるかな? |
お箸を使用するようになり、 味付けのりを巻いて食べる大宮っ子が 少しずつ増えています。 |