5月7日(水)「授業風景」2・3・6年生

2025年5月7日水曜日

令和7(2025)年度2年生 令和7(2025)年度3年生 令和7(2025)年度6年生

t f B! P L

 4連休が明け、大宮っ子が学校に集まりました。1時間目の2年生は、楽しそうに何かを作っています。廊下に置いてある素材を自由に選んで、それぞれの教室で制作です。どうやら1年生へのプレゼントのようです。1年生のみなさん、楽しみにしていてくださいね。








 3年生の3時間目の様子です。1組は、防災について、2組は、市の公共施設について考えています。





 1時間目の6年1組は、外国語の時間です。奈良市の小学校英語アシスタント派遣事業により、本日より英語アシスタントの先生も担任と一緒に授業に入ります。(5・6年生は年間14時間、3・4年生は8時間です)



 1時間目と3時間目の6年生の図工の学習の様子です。2組は、「墨と水から広がる世界」。「鳥獣戯画」を見ながら筆の毛先を使って水墨画を描いています。




 3組は、「うきうき浮世絵」。8等分した補助線を利用して、下絵の模写が始まりました。



 





大宮小学校ホームページへは
ここをクリック!

このブログを検索

過去の記事