ご飯・牛乳・デジカルビ・中華スープ・魚ふりかけ
今日は韓国料理の「デジカルビ」でした。豚肉を甘辛いタレで味付けして炒めた料理です。 給食では砂糖・みりん・みそ・コチジャンで味付けしています。コクをアップさせるために白菜キムチも少し入れています。 |
そして韓国の餅「トッポギ」を入れています。もち米で作る日本の餅とは違い、うるち米で作るので粘り気が少ないのが特徴です。デジカルビに入れることで硬い餅が柔らかくなります。 |
1~2年生を中心に実物のトッポギを持参して教室を巡りました。実物を見て食べる気になった子もいました。「減らしたけど食べてみようかな」とトッポギを追加する姿も見られました。 |