5月19日(月)「授業風景」5・6年生と「おんどく朝ごはん」

2025年5月19日月曜日

地域連携 令和7(2025)年度5年生 令和7(2025)年度6年生 令和7(2025)年度全校生

t f B! P L

  月曜日の1時間目の5年生。2組は、先生が読む「言葉の意味が分かること」を教科書を目で追いながら聴いています。1組は、クロムブックを使って、インタビューの内容が深まるような質問を考えています。3組は、あたらしく出合う曲、「いつでもあの海は」を聴いたあと、向きを変えてワークにと組んでいます。









 6年3組は、「笑うから楽しい」を読んで、説明文の種類について考えています。2時間目の1組は、問題場面に合った「数直線の図」について考え、2組は、食べ物をテーマに、自分の好きなものを英語で表現しています。








 そして、週の始めは、「おんどく朝ごはん」です。今朝も、事前申し込みをした大宮っ子が「夢スクール」教室に集まってきます。元気に1週間のスタートを切れそうですね。キッズおおおみやのスタッフのみなさん、ありがとうございます。

















大宮小学校ホームページへは
ここをクリック!

このブログを検索

過去の記事