5月8日(水)今日の給食:卵が入ったもずくスープ

2024年5月8日水曜日

給食 令和6(2024)年度 令和6(2024)年度全校生

t f B! P L

 ご飯・牛乳・タコライス・ボイルキャベツ・もずくスープ

今日は沖縄料理「タコライス」と「もずくスープ」でした。
もずくスープには鳥インフルエンザによる卵不足と
価格高騰により使用できなかった鶏卵を
約1年9カ月ぶりに使用しました。

割卵をはじめて経験する給食室のメンバーも多く
レクチャーを受け、緊張しながらの作業でした。

給食室では加熱前の生卵は汚染食材として扱います。
使い捨てのエプロン、手袋を着用し作業を行います。

卵を入れる前に水溶き澱粉を入れます。

ぐるぐる回して水流を作っているところに
卵液を少しずつ流し込んでいきます。

卵アレルギー児童には、喫食後も
除去食を食べていることがわかるように
緑色の食器で提供しています。



大宮小学校ホームページへは
ここをクリック!

このブログを検索

過去の記事