5月17日(金)「あさがお」と「こうくたんけん」 1年生

2024年5月17日金曜日

PTA 地域連携 令和6(2024)年度 令和6(2024)年度1年生

t f B! P L

 2年生にサポートしてもらいながら1年生が種まきをした「あさがお」。登校後の時間や休み時間に1年生のみんなが一生懸命にお世話をしている姿を見かけます。植木鉢を見せてもらうと、かわいい芽が出てきています。ふたばが開いてきている植木鉢もあります。これからのお世話と観察をがんばって、きれいなお花を咲かせたいですね。



 そして、1年生は、生活科の学習で「こうくたんけん」に出発です。行き先は菩提川公園。地域やPTAのみなさんが校外活動のサポートをしてくださいます。



 公園までの道中では、校区にあるみんなのためのいろいろなものを見つけました。「子ども安全の家」の旗も見つけました。



 公園では、虫探しをしたり、遊具で遊んだり、「だるまさんがころんだ」をしたりして、元気いっぱいに過ごし、公園の使い方も学習しました。








 学校に帰ってから、今日見つけたものをワークシートに記録し、学習を振り返りました。サポートいただきました、地域・PTAの皆様、ありがとうございました。


 





大宮小学校ホームページへは
ここをクリック!

このブログを検索

過去の記事