学校の1週間の始まりです。「おんどく朝ごはん」からスタートする大宮っ子のために、朝早くからのご準備、ありがとうございます。今週も暑い日が続きそうですが、熱中症に気をつけて、元気に過ごしたいですね。
今日は、全学年の最後に1年生が身体測定と養護教諭による保健の学習に取り組みます。テーマは、全学年「けがの予防」です。4月からの学校生活の経験を生かして、校内でけがが起こりそうな場面を想像することができました。
昼休みには、児童会室で児童代表委員会が開催され、3年生以上の学級代表さんが、運動会スローガンの各クラスの意見を持ち寄りました。これらの意見をもとに、今年の運動会スローガンをつくり上げていきます。いったいどんなスローガンが生まれるのかとても楽しみです。