9月30日(月)「授業風景」4・1・2年生

2024年9月30日月曜日

令和6(2024)年度 令和6(2024)年度1年生 令和6(2024)年度2年生 令和6(2024)年度4年生

t f B! P L

 2時間目の4年3組は、道徳の学習で、校歌にこめられている思いについて考えています。2組は、漢字の学習、1組は、ロイロ日記の発表です。






 5時間目の1年生は、国語で「うみのかくれんぼ」を学習しています。音読をしたり、教科書に載っているQRコードを読み込んで、実際の映像でかくれんぼの様子を確認したりしていました。







 2年1組は、読書の時間。全校朝礼でみんなに紹介した「おおきなきがほしい」のビッグブックの読み聞かせです。2・3組は、算数の時間。四角形の特徴を調べたり、身の回りの四角形を確かめたりしています。各クラスの教室の後ろには、絵の具で色混ぜをして表現した見事に実ったぶどうが並んでいました。
















 



大宮小学校ホームページへは
ここをクリック!

このブログを検索

過去の記事