9月13日(金)「授業風景」全学年と「食べものクイズ」と「図書ボランティアさん」

2024年9月13日金曜日

PTA 給食 食育 地域連携 令和6(2024)年度 令和6(2024)年度全校生

t f B! P L
 体育館で「表現運動」に取り組む様子です。1時間目が2年生。2時間目が5・6年生、3時間目が3・4年生です。







 1時間目の4年1・2組は、漢字や言葉の意味の学習の後、相手や目的に応じて文章を見直しています。2時間目の3組は、「がい数」のたしかめプリントにチャレンジしています。







 3年2組は、書写の学習。テーマは、「ひらがなの筆使い」です。1組は、図工室で「海遊館の絵」の仕上げです。





 1年生は、「やくそく」を読んで、はっぱを食べているあおむしの気持ちを想像しています。







 職員室前の食育コーナーには、お月見にちなんだ「食べ物クイズ」があります。17日(火)の給食の「つきみこんだて」も楽しみにしていてくださいね。




 今日は、図書ボランティアの皆さんが、図書室整備の活動をしてくださいました。ありがとうございました。










 

大宮小学校ホームページへは
ここをクリック!

このブログを検索

過去の記事