10月6日(月)今日の給食:古都ならの日【🎑お月見献立】

2025年10月6日月曜日

給食 令和7(2025)年度全校生

t f B! P L

 ご飯・うさぎハンバーグ・大和まなの煮浸し・にゅうめん

今日は古都ならの日献立で牛乳の提供はありませんでした。
そして、中秋の名月にちなみ"お月見献立"でした。



煮浸しには大和の伝統野菜「大和まな」を使用しました。
とても大きく綺麗なものが納品されました。
葉は柔らかくしっとりと仕上がりました。


奈良県の郷土料理「にゅうめん」には、久しぶりに"節そうめん"を使用しました。
そうめんは竿にかけて細く伸ばして作ります。竿の太く不揃いな部分が"節そうめん"です。
コシがありモチモチとした食感は大宮っ子もお気に入りです。


 月見団子をつけることができました。
月に見立てた黄色の団子はくちなしで着色されています。
今日は綺麗な月が見ることができますように・・・





大宮小学校ホームページへは
ここをクリック!

このブログを検索

過去の記事