減量パン・牛乳・かき揚げ・かやくうどん・ミルククリーム
今日は3連休明けでしたが、運動会の練習が本格的にはじまり、きびきびした雰囲気でのスタートでした。見た目は少し寂しく見える「かき揚げとうどん」ですが、給食室は大忙しの献立です。その理由は…約500個のかき揚げが完全手作りだからです。 |
せん切りにした 玉ねぎ・にんじん・ごぼう に、半月切りした ちくわ・ごぼう、ちりめんじゃこを混ぜます。白ごま・天ぷら粉・上新粉・塩を入れ、水を加えて固さを調整します。 |
竹輪は一人5gですが、入れることで食感が柔らかくなります。 |
左が天ぷら粉、右が上新粉です。上新粉はうるち米(普段食べている米)の米粉です。 粘りが少なく、コシと歯切れの良い仕上がりになります。 |
一人分の量を取分け、火が通りやすいように平らにして揚げ油に投入します。 中心まで火が通っているか温度計で測定して完了です! |