ご飯・奈良漬ちらし寿司の具・だしまき卵・大和まなのつみれ汁・ひし餅
3月3日の今日は、ひな祭り献立でした。 古都ならの日でもあり、ちらし寿司には奈良漬を入れました。 味がうまく馴染み、美味しく食べることができました。 |
鮮やかなつみれ汁に仕上がりました。 |
|
ひな祭りにちなんだデザートは「ひし餅」でした。 ひし餅の生地の三色には日本の早春をあらわし、ピンクは桃の花、 白は雪、そして緑は春の大地の色という言い伝えがあります。 給食のひし餅は上新粉(うるち米)の餅にほんのり甘みがあり、 緑色はよもぎ、桃色はビートレットで色付けされていました。 |