3月12日(水)「授業風景」1・4年生と「中庭でカラオケ大会」3年生と「奉仕作業」6年生

2025年3月12日水曜日

令和6(2024)年度 令和6(2024)年度1年生 令和6(2024)年度3年生 令和6(2024)年度4年生 令和6(2024)年度6年生

t f B! P L

 1時間目の1年生は、図工「せんのぼうけん」に取り組んでいます。クレパスで自由に描いた線からイメージを広げて自分だけの世界や町を創造します。色とりどりの楽しい世界がみんなの画用紙に広がっていました。






 2時間目の4年1組は、国語の「調べて話そう、生活調査隊」の学習です。アンケート結果をもとに発表資料作りをしています。



図工室では2組が、この1年間に取り組んだ絵画作品を、
各自の作品袋に整理していました。



3時間目の図工室では、3組が「言葉から形・色」のお互いの作品を
ちょうどこれから鑑賞するところです。


青空が広がった中休み。中庭でのカラオケ大会には3年生が登場です。








明日は、いよいよ「カラオケ大会」の最終日。2年生の登場です。

 5時間目には、6年生が、卒業前の「奉仕作業」に取り組みました。みんなで手分けをして、今までお世話になった校舎のいろいろな場所を、より美しくしようと集中して取り組みました。卒業に対する心構えを一歩ずつ整えているように感じました。















6年生のみなさん、ありがとうございました。

  












大宮小学校ホームページへは
ここをクリック!

このブログを検索

過去の記事