お昼の校内放送を担当している放送委員会。今週の5日間は、特別企画として各曜日担当がみんなが楽しめる内容を考え、放送しました。月曜日が「クイズ」、火・木曜日が「先生の声当てクイズ」、水曜日が「音当てクイズ」、そして最終日の今日、金曜日が「一言日記」でした。放送委員会のみなさん、楽しい放送をありがとうございました。
昼休みには、体育館で集会委員会による童話劇「オオカミと七ひきの子ヤギ」がありました。全校生が集まって観劇します。童話をもとにオリジナルのストーリーを考え、動画を編集して映像で表現し、最後のクライマックスで舞台上で実際に演じるという趣向で全校生を釘付けにしました。集会委員会のみなさん、楽しい観劇会をありがとうございました。
最後に紹介するのは、中休みに活動していた保健・安全委員さんたちです。手洗い場のハンドソープがいつも使えるのは、いつも点検して補充してくださっているからですね。保健・安全委員のみなさん、ありがとうございます。