2月28日(水)今日の給食:お浸し&粕汁

2024年2月28日水曜日

給食 令和5(2023)年度 令和5(2023)年度全校生

t f B! P L

 ご飯・牛乳・ししゃもの甘露煮・お浸し・かす汁

今日は野菜がたっぷり使った献立で、
お浸しには50g、粕汁には48gの野菜を使用しました。

大量の野菜を1種類ずつ3層の水槽を使用し、
丁寧に洗っていきます。

洗い終わったらたらいに入れて、野菜別に切ります。

茹でた野菜を水冷し、しっかりと手で水分を絞ります。
最後に砂糖・濃口しょうゆ・淡口しょうゆで味付けし、
最後にすりごま・いりごまを入れて仕上げます。
1人50gの量ですが、しっかりと食べることが出来ていました。

右が奈良市産の酒粕を出し汁で溶いたもの、
左が味噌を出し汁で溶いたものです。
給食室に酒粕の匂いが広がりました。

仕上げてすぐは酒粕の香りが立っていましたが、
食べる頃には味がなじみ、もりもり食べてくれていました。



大宮小学校ホームページへは
ここをクリック!

このブログを検索

過去の記事