10月30日(月)今日の給食:古都ならの日献立

2023年10月30日月曜日

給食 令和5(2023)年度 令和5(2023)年度全校生

t f B! P L

 古都ならの日:ご飯・さばのしょうが煮・きんぴらごぼう・奈良なめこの味噌汁

今日は古都ならの日献立でした。
奈良なめこの味噌汁に使用した「なめこ」は
日本で一番面積が広い村「十津川村」上湯川地区の
きのこ組合で栽培されているものが納品されました。

稲刈りシーズンということで今日の資料はお米特集です。
給食で新米が食べられるのは12月頃になります。

奈良県産の野菜が素敵な段ボールで納品されました。

納品された県産の野菜は小松菜です。
シャキシャキした食感でとても美味しく仕上がりました。
鯖の生姜煮は大人気でした!
シャキシャキした食感がありとても美味しく仕上がりました。









大宮小学校ホームページへは
ここをクリック!

このブログを検索

過去の記事