6月21日(水)授業風景6・5・3年生

2023年6月21日水曜日

6月

t f B! P L

  1時間目の6年1組は、学校の環境問題について自分たちにできる解決方法を考え始め、2組は、国土の統一について調べています。3組は、文の組み立てについて考えています。5年3組は、「ふたりの『ゆう』を読んで感想を出し合い、2組は、言葉をよりすぐっての俳句作り、1組は、直方体や立方体の体積を求めています。

 1・2時間目に水泳学習をしているのは、3年生。5時間目の3組は、計算ドリルの答え合わせが始まり、音楽室からは1組の合唱「世界に一つだけの花」が聞こえてきました。2組は、時間を数直線で表して問題を考えています。明日は、延期していた遠足の日。たくさんのてるてる坊主に3年生の強い願いを感じました。








大宮っ子の様子を写真でお届け!

このブログを検索

過去の記事