今日から1学期の給食が始まりました。牛乳がストローレスパックに変更になりましたが、大宮っ子のみんなは、早速牛乳パックに書かれている開け方を試したりするなど、できる範囲で柔軟に対応していました。
給食スタートのタイミングで、2年生を対象に養護教諭より、「ふしぎの山のしんりょうしょ」という絵本を使いながら、食べ物アレルギーのお話をしました。2年生のみんなは、食べ物のアレルギーについて知り、アレルギーで困っている登場人物の気持ちに共感したり、気持ちを一生懸命想像しようとしたりしていました。みんなで協力して、安心・安全な食事の時間をつくっていきましょうね。新1年生にも、同じ内容のお話をする予定です。
4時間目は、全校生で明日の入学式に向けて大そうじをしました。美しい学校で新入生を迎えようと、みんな一生懸命です。午後からは、6年生が、入学式会場となる体育館や1年生教室の準備をしました。