昨日の5年生に続いて6年生が、水泳学習の最後に「着衣泳」に取り組みました。6年生にとっては、小学校生活最後の水泳学習となります。「着衣泳」自体昨年度に続いて2回目となる6年生は、昨年度の感覚を思い出したり確認したりしながら、着衣状態で浮いて救助を待つ背浮きに取り組みました。6年生のみなさんは、小学校での水泳学習を生かして、これからも水の事故防止に対する意識を持ち続けてくださいね。
ホーム
/
令和6(2024)年度6年生
/
昨日の5年生に続いて6年生が、水泳学習の最後に「着衣泳」に取り組みました。6年生にとっては、小学校生活最後の水泳学習となります。「着衣泳」自体昨年度に続いて2回目となる6年生は、昨年度の感覚を思い出したり確認したりしながら、着衣状態で浮いて救助を待つ背浮きに取り組みました。6年生のみなさんは、小学校での水泳学習を生かして、これからも水の事故防止に対する意識を持ち続けてくださいね。