4月25日(木)「こいのぼり」と「のびのびタイム」大宮学級と4月の保健室前掲示

2024年4月25日木曜日

地域連携 令和6(2024)年度 令和6(2024)年度全校生 令和6(2024)年度大宮学級

t f B! P L

 今日から、大宮小の「こいのぼり」が泳ぎはじめました。「元気に学校生活を送ってね」という願いとともに、昨年度、地域の方よりご寄贈いただいたものです。正門横のポールに5月7日(火)まであげたいと思います。青空に泳ぐ「こいのぼり」をぜひご覧ください。


 木曜日の1時間目は、大宮学級の「のびのびタイム」です。体育館をのぞくと、動物の名前の文字数と同じ人数のグループをつくる「猛獣狩りに行こうよ」の真っ最中でした。つくったグループでは、みんなで協力しないとクリアできないミッションが待っています。楽しみながらチャレンジする姿が印象的でした。





 まだ、「のびのびタイム」に合流していない1年生は、教室での学習です。ひらがなの「い」のプリントをていねいに仕上げて、「で~きた」のビデオを見ます。今日のテーマは、「ありがとう」。言っても言われてもうれしくなる素敵な言葉ですね。



 4月の保健室前掲示のテーマは、「じぶんのからだを知ろう」。これから始まる健康診断についてわかるようになっています。常設の身長計と体重計を使って、休み時間にいつでも自分で測定することができます。













大宮小学校ホームページへは
ここをクリック!

このブログを検索

過去の記事