奈良の鹿について多方面から学んでいる4年生。今日のゲストティーチャーは、ならまち糞虫館の中村さんです。奈良公園では、毎日1トンもの鹿のフンが排出されているそうです。それでも公園がフンで埋まってしまわないのには、糞虫たちの活躍があることを、そして奈良は、日本一の「糞虫の聖地」だということを教えていただきました。鹿を通してまわりの環境にも学習が広がっています。
そして昼休みの運動場では、大宮逃走中4年生が繰り広げられました。お昼の校内放送では、おなじみになった体育委員会からのメッセージ「全力で追いかけるので、全力で逃げてください。」が流れます。冷たい風が吹く中、元気に走り回った4年生でした。