6年1・2組の今日の家庭科のテーマは、「身近にある食材でお菓子作りができることを知る」ことです。各クラス2時間ずつ、小麦粉や砂糖、バター、ココアパウダー、抹茶パウダーなどを使ってクッキー作りにチャレンジしました。 水泳学習の都合で、3組は、7月9日に実施します。どのグループも協力して、楽しそうに取り組み、おいしくいただくことができました。
2時間目の4年1組は、いちばん小さい1めもりが表している大きさに着目して、小数を数直線に表しています。2組は、体育館でモーターカーの実験をした後のすきま時間で、ドッジボールが始まりました。