昼休みの多目的室で、2・3年生の希望者を対象に、PTA・保護者の皆様と一緒にベルマークを整理する活動が始まりました。PTA活動の一環としてベルマークを集めてくださっていますが、昨年度より、集めた点数で購入するものを、児童が選べるようにしていただいています。今年度も、児童運営委員会がおすすめの品を紹介する番組「Japanetおおみや」を制作し、各クラスで視聴して欲しい品を選びました。今年は、各クラスに「ドッジビー」を購入していただくことに決まりました。みんなで使う物をみんなで選ぶために、ベルマークを大切に集めようとする雰囲気が高まっています。
先週に体育館で学年ごとに願い事を書いた短冊や折り紙で作った飾りをつけた笹を7月7日の今日、大宮っ子の「七夕まつり」として、中庭の観察池のまわりに飾りました。風に吹かれてゆれる様子もとてもきれいです。