1学期の最終日を迎えました。朝から全校生で大掃除です。1学期間、みんなで様々な活動を行った校舎を、みんなで協力してきれいにしました。整美委員さんたちがよびかけた「今月のレッツきれい」の通り、すみずみまできれいにできるように、がんばって取り組んでいました。
終業式は、体育館で行いました。元気に校歌を歌った後に、私からは、クロスワードパズルの答えにもした、「しょくじ」と「すいみん」を大切にして、大宮っ子が元気に楽しい夏休みを過ごしてほしいというお話をしました。大宮っ子のみなさん、この夏、「しょくじ」と「すいみん」を大切にするためにできることを自分で考えて、決めて、やってみるという小さなチャレンジを続けて、ぜひ楽しい夏休みを過ごしてくださいね。
生徒指導担当の先生からのお話では、みんなの「命」と「心」を守るために気をつけたいことについて、大宮っ子みんなで確認しました。
8月25日(月)の2学期始業式にみんなで元気に集まることを楽しみにしています。