5時間目に3年1組において今年度2回目の校内研究授業を行いました。今年度は、国語科において「話す力」「聞く力」を高めることにより、主体的に学び、対話の中で自分の考えを発信できる子の育成を目指しています。子どもたちは、一人ひとりが選んだ本の中から1年生に読み聞かせをする本をグループで1冊選ぼうと、司会や記録、タイムキーパーなどの役割を分担しながら、話し合いをがんばりました。
児童下校後に研究協議を行い、最後に奈良市教育委員会よりご来校いただきました講師の先生よりご指導をいただきました。研究協議は前回同様、全員タブレットを持って参加し、Padletというオンライン掲示板を使って課題に対する意見を共有し協議を深めました。今回の研究授業を活かして、さらに「話す力」「聞く力」を高めていきたいです。次回は、2週間後の11月22日(水)に今年度3回目の研究授業を行う予定です。